今度の日曜日、地元の自治体が開催する「パパママ教室」に、先輩パパとして体験談を喋ることになりました。
ちょうど1年ぐらい前は逆の立場だったわけですが、そのとき参加者アンケートの中に『近い将来、先輩パパとして体験談を語っていただくことは可能ですか?』という問いに対して『はい』に○を打ったらこうなりました(笑) もともとスピーチは苦手ではない(そのわりにトークは苦手ですが)のでまぁいいか、と思ってましたが、実際に依頼が来てみると『あら、本当に呼ばれたよ。』という感じです。
話す内容は嫁さんと相談して決めますが、極力ネタは挟まないように心掛けるつもりです(え?)
我慢できるかなー?ウチのメンバーはかつてテレビの取材で『リーダー(ワタクシのことです)はどんな方ですか?』と聞かれて『1日1回ネタをかまさないと死んでしまう人です』と答えてたしなー(^^;
とりあえず娘の自慢をして(笑)、みんなが知りたいであろう「お金の話」を少し入れて、あとはこの言葉で締めるつもりです。
『パパ、めげないで』